
かれこれ約2年前、2019年の4月、惜しまれて販売終了になったセブン160!
そんな軽自動車規格のケータハムセブンが何と新たなパワーユニットを搭載して再登場!
ケータハム セブン170が販売されます。
まずは早速気になる価格。。。高くなりました!
SEVEN 170S ⾞両本体価格︓5,390,000 円(消費税10%込)
SEVEN 170R ⾞両本体価格︓5,610,000 円(消費税10%込)
そして仕様!160と大きな違いは3点
- 更なる軽量化 乾燥重量490㎏ → 440kg ※サス、ホイール&タイヤ、インテリアの重量を見直し、50kg(10%以上)もの軽量化を実現。
- パワーアップ 80ps → 85ps まあ、前モデルベースの限定車スーパースプリントは96psだが正当な進化か、エンジンは正式にはアナウンスされていないがスズキ製のR06Aと推測
- ロード志向のSモデルとサーキット志向のRモデルの2ラインアップを準備
ちょっと価格と仕様に関して掘り下げます。
Sモデルは標準でフルウインドウスクリーンと・ソフトトップ&ドアが付属していますがRモデルはレーシングスクリーンが標準装備です。
Rモデル、オプションのフルウインドウスクリーン等々、22,5万円を装着すると、583.5万円、乗り出しでは余裕で600万円を超えます。
その分っと言っては何ですがRモデルは走りに振っているので、スポーツサスペンション、ブラックアロイホイール、コンポジットレースシート、4点ハーネス、機械式LSD、軽量フライホイール(※Sモデルではオプションでも選択不可)カーボンダッシュボードが標準装備!
外観は基本、前モデルと一緒!
但し、リアライトはLED化され、オートライト規制にも対応する予定になっています。
タイヤサイズも全く一緒だがホイールはアルミホイールが標準装備なので、これも軽量化に貢献していますね!
そして納期は、注文してから1年半~2年くらいは最低でも掛かるかな。。。
コロナ等の状況に寄ってはもっと時間が掛かる可能性も否定できません。
但し、セブン170は限定車ではありません、エンジン等の部品が供給される限り作り続けるそうです。
待てる方は、とっとと注文した方が宜しいです。
いや~~でも、セブン160の初期モデルと比較すると値段高くなりましたね~~~
※写真のカラーと内装は特別仕様となり選択できません。。。。「じゃあ、載せるのなよ」。。。って感じですよね。
PRICE & SPEC LISTは以下の通り
YOUTUBEチャンネル『中年と中古車』にガレージシマヤが特集されました、宜しければご視聴ください。
【中年と中古車☆ケータハム】ケータハム・スーパーセブンは中年憧れのオープンカーだ!
【中年と中古車☆ライトウェイトスポーツカー編】ロータス・エリーゼ、ジネッタ、モーガン……軽いクルマは正義と見つけたり!
TOYBOX48 GARAGE SHIMAYA ( OUTERPLUS)
ロータス千葉/ケータハム千葉/モーガンカーズ千葉/Komo-Tec日本総代理店
〒263-0005 千葉県千葉市稲毛区長沼町209-4
TEL: 043-286-2444 FAX: 043-286-2448
ガレージシマヤHP
https://garageshimaya.com/
OUTER PLUS ON-LINE STORE
https://outerplus.com/
ガレージシマヤFacebookページ
https://www.facebook.com/garageshimaya/
OUTERPLUS Instagram
https://www.instagram.com/outerplus_garage_shimaya
ガレージシマヤ/OUTERPLUS official LINE account