今回はS2、エキシージSに搭載している後付け水冷インタークーラーの水を冷やしているラジエーターにファンを取り付けたので紹介して行きます。 レースカーやサーキットオンリーの車だと本体に直接タイラップで取り付けたりしますが、… Continue reading
BLOG CATEGORY: 整備工場日記
【ガレージシマヤ工場作業日記】最強、最速かつ乗り易いOUTERPLUSサスペンション取付
メカニックのシンノスケです OUTERPLUS イケヤ謹製 全長調整式サスペンションの取り付けです。 サーキット走行をするお客様なので、それ用の車高及びアライメントに設定させて頂きました。 車高調はサーキット走行において… Continue reading
【ガレージシマヤ工場作業日記】ドグミッション取付後編
前回に、引き続きドグミッションの取り付けをして行きます!! 前編はこちら! シフトパターンがHパターンからIパターンに変更になります、なので間違えてバックギアに入らないようレバーを握らないとバックに入らないようになってい… Continue reading
【ガレージシマヤ工場作業日記】ドグミッション取付前編
今回はドグミッションの取り付けをして行こうと思います。 耐久性、信頼性に関しては定評のあるOUTERPLUSのイケヤ謹製ドグミッションです!! 商品詳細 → ここ ドグにすれば純正のように頻繁にミッションブローすることは… Continue reading
【ガレージシマヤの工場作業日記】V6エキシージに油温・油圧センサーを取付てみた!
皆様、こんにちはm(__)m 整備担当のシンノスケです! 今回は、V6エキシージに油温・油圧センサーを取り付けてみました!! さて、V6エキシージに搭載されている2GRエンジンなのですが、何と。。。オイルフィルターは中身… Continue reading
【ガレージシマヤの工場作業日記】定期点検は大事だと言うお話!
整備担当のシンノスケです ケータハム セブン160ベースの限定車「セブンスプリント」のお客様が定期点検でいらっしゃいました。 く~~っ、限定50台がマッハで完売しただけ有り雰囲気が凄い、クラシカルでとってもオシャレです。… Continue reading
【ガレージシマヤ工場作業日記】エヴォーラのクラッチを交換してみた!
メカニックのシンノスケです。 今回はクラッチが切れないトラブルが発生したエヴォーラのクラッチ交換作業を紹介して行こうと思います! エヴォーラの特に初期型NAのモデルのクラッチトラブルはまあちょくちょく有るのですが、この交… Continue reading
【ガレージシマヤ工場作業日記】社外ミラー交換やらブレーキキャリパーOHやらセブン納車整備!
整備担当のシンノスケです。 今回も工場で行われた作業をいくつか紹介して行こうと思います! ミラーの交換! 後方の見易さで言えば純正が1番かもしれませんがカーボン製等に交換すれば軽量化になりますし、風の影響をモロに受ける部… Continue reading
【ガレージシマヤ工場作業日記】ピロやら久しぶりの水冷インタークーラー及びdefiメーター取り付け
はい、10月1日からガレージシマヤで働き始めましたメカニックのシンノスケです✌ これから不定期に整備作業日記を配信して行ければと思っております。 さあまずは、お久しぶりに取り付けました水冷インタークーラーキット! まあ、… Continue reading