
V6エキシージ(多分3イレブンも)に装着可能なハイパフォーマンス、スタビライザーを準備しました。 ガレージシマヤ調べで国内初! しかもスタビライザーでは実績充分、アウタープラスではお馴染みのオートリファイン(arc)さん… Continue reading
V6エキシージ(多分3イレブンも)に装着可能なハイパフォーマンス、スタビライザーを準備しました。 ガレージシマヤ調べで国内初! しかもスタビライザーでは実績充分、アウタープラスではお馴染みのオートリファイン(arc)さん… Continue reading
ブレーキは大事です、一番大事な機能の一つだと言っても過言ではありません、走る、曲がる、止まる、これがクルマの基本中の基本。 いかに短時間で減速させるか、クルマの向き及び荷重変化のコントロール然り、とってもとっても大事な機… Continue reading
ロータス エリーゼ、エキシージ乗りの皆様はとにかく重量計測が大好きです(笑) 来店されるお客様には言っていますが闇雲に軽くするのではなく、より効果が有るところから優先的に軽くしていく事は軽量化チューニングという効果が出に… Continue reading
第2話 減衰について! 第1話は(車高調のタイプ及びショックストロークについて、そして全長調整式の優位性について簡単にお話したいと思います)は、こちらでです → ここ ショックアブソーバーセッティングにおいてとても重要な… Continue reading
前にサスペンション取り付けについてブログを書きましたが今回、もう少し詳しくガレージシマヤで取り扱っているOUTERPLUSサスペンション、正式にはショックアブソーバーについて2話に分けて書いていきたいと思います。 私は前… Continue reading
皆様ご存知のように2ZRエンジンは、その前のモデルの2ZZと比べて最高出力は220psで一緒です。 違いはその発生回転数!! 8,000rpm → 6,800rpmに下がり、より現実的かつ実用的になっています。 ガレージ… Continue reading
OUTERPLUSにとって新たなる挑戦及び、とってもエキサイティングなご報告をさせて頂きます。 昨年度末から、ひょんなことがきっかけで提携話が持ち上がり、あれよあれよという間に話が纏まりました。 日本のReal Lotu… Continue reading
地味に製品の仕様を更新しております。 今回はZR系エンジンのフライホイールの仕様を変更しました。 軽量化を進めまして旧製品の4.4㎏ → 4.1㎏ へ! 以前の旧仕様でも充分に満足できる物でしたが、もう少し軽くできる余地… Continue reading
台風被害には負けじと新製品作りました(笑) コンセプトは押し出し感・張り出し感・重厚感・厚み?? 何はともあれ純正品のパクリと呼ばれないオリジナルな物を(笑) S2用のサイドステップからデザインを踏襲して何となくOUTE… Continue reading
少しだけお題を刺激的にしていますが、今はやりの炎上商法ですので、お気になさらないでください(笑) 皆さん、何となくわかっていると思いますが、サーキット及びスポーツ走行する上でキャンバー角は大事ですよね。 フロント及びリア… Continue reading
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
臨時定休日
冬休み